2015年がそろそろ終わりますよ - She is the punk
来週から焼鳥が美味しい店がちょいちょい有るところで働くことになりまして寝る時間も大きく変わるし今が一番時間が有るときだから打てる時に打ちたいぜといことで続きはやらないやらないといいつつやることに決めました。誰も読まないクソみたいな記事を今回もだよ!私が一年後の今頃に読むからOKですね
5月26日 アンジュルム単独武道館公演
3期初めての武道館で自己紹介から相川さん佐々木さんが変な顔をしながら泣く(かわいい)。福田花音さん卒業日の発表。前回の武道館公演で不完全燃焼だったと少し(当時はかなり)不満に思った(その不満が有ってもやっぱり715は最高の公演でしたけど!!!)ところが全てなくなっていた(ハロプロのグループが次々と応援に来て手紙を読んで曲を披露するなどのことがなかった)こともあって幸せすぎてポックリ逝くかと思いました。MCでのトークや歌っているアンジュルムを長く見れたことが本当に嬉しかったです。
MCではかななんが遠くにいる皆さんの声もちゃんと届いてますよ、大事なのは心の距離です!みたいな具合でクサいことを言うくだりが有り、後日放送されたAS1422にてMCの先生(だかスタッフ)にこれを言おうか相談したら言わない方が良い、滑って困るのは中西だよな厳しい言葉で止められたけどどうしても言いたかったので言ったと語っていたのが印象的でした。
それと勝田さんが「いつもは帰る体力を残しているんですけど~」みたいなことを言ってどっかんどっかん笑いを呼んだりしている姿を見て本人がそのキャラクターを武器として使っていることの頼もしさを感じたりもしました。
締めに大器晩成が流れてこのグループとこれから付き合っていくっていうのはこういうことなんだな~と強く実感した一日になりました。
6月6日 七転び八起き臥薪嘗胆魔法使いサリー 即売イベント VF
ここの会場ステージめっちゃ高い!良く見えると同時に音響の悪さにも驚き。スキちゃん披露でコールが9人分、めちゃくちゃ長いったらありゃしない。勝田さんが手を叩きながらフッと「なげえよ」みたいなニュアンスがこもっているような顔をして笑っていました。
勝田「私の好きなことわざは猿も木から落ちるです。勝田里奈です。宜しくお願いします」 竹内「私の好きなことわざは犬も歩けば棒に当たるです。竹内朱莉です。宜しくお願いします」
— てふじ (@tefuji) 2015, 6月 7
他のメンバーが理由を絡めている中で知っているものをとりあえず言うかつたけ。
6月12日 福田花音、竹内朱莉、田村芽実 名古屋トークショー
2015年6月12日新曲発売記念トークショーざっくりレポ前半 inイオンモール名古屋みなと 福田花音、竹内朱莉、田村芽実 - She is the punk
2015年6月12日新曲発売記念トークショーざっくりレポ後半 inイオンモール名古屋みなと 福田花音、竹内朱莉、田村芽実 - She is the punk
タケがバリバリでない長財布を購入したというめでたい話、タケがお買いもの中にこのバッグ良いんじゃない!!!と大興奮して持ってきたと思ったら犬を入れるバッグであることが判明してワロタ話、めいが手羽先を食べて指をなめたマネージャーを見て汚いと思った話など。
6月13日 アンジュルム 春ツアー 岐阜
室田が一人トークの時にめいめいのモノマネを披露。「は~しゃいじゃって~も よいのかな」とパキパキ踊って笑いをかっさる。室田つえー。因みにこの日は一応室田の誕生日が近いということでアンコールはむろたんコールだったのですが、メンバーがむろたんコールを聞きながら登場したときに、水色一色に染まった会場と思いきやポツポツサイリウムが赤色がいて、ちょさんがそんなおたくの自己主張に対して軽くキレて注意していました。めいめいが着ているTシャツをおもむろに掴んで汗を拭いていて男前度がすごかった。勝田さんが楽しげに「今日はめいの岐阜が聞けて良かったですね~~~」とふわふわ喋りめちゃくちゃ癒された…。
6月27日 七転び八起き臥薪嘗胆魔法使いサリー 即売イベント ららぽーと西船橋
上から眺めていると何を喋っているのか聞こえないちょっと困った会場でした。魔法使いサリーのイントロでメンバーが縦一列に並ぶものの、ステージの奥行きが足りずにぎっちぎち。前から一人一人しゃがむのだけど一番後ろのかななんがしゃがむスペースが取れずに一人しゃがみこめずに壁に背を向けたまま手を付けて中腰になっていて面白かったです。自己紹介でめいがスピリチュアル振り回していて肝が冷えました。
7月1日 ラベンダーメジャーデビュー 池袋サンシャイン
つんくからの手紙に涙を流すまりんちゃんと、やたら田中さんが眩しかったこと、姐さんのつけまつげが立派だったこと。あまりおぼえていない。
7月13日 勝田里奈 田村芽実 相川茉穂 お台場トークショー
ファンが書いた質問用紙をくじ引き形式で引いて答えるのだけど、めいめい一人が真面目にファンのハンドルネームを読み上げていました。一度勝田さんだか相川さんが質問を読み、読み終った質問用紙を入れる袋にポイした後でめいめいが「(質問者は)誰ですか?誰ですか?」とツッコミ、勝田さんが「知らなーい」と答えて袋を覗き込んでいてめっちゃくちゃに可愛かったです(ちなみに誰からなのか分からなかったし、その後も勝田さんと相川さんは人の名前を読み上げなかった)。
新曲について
勝田「(七転び八起きのMV)踊っているときの顔をスローモーションでやられたんですよ。やっていただいたんですけど(言い直し)、スローモーションでの踊ってる自分の顔を見たことが今まで無くて面白い顔なんだなーって楽しかったです」
— てふじ (@tefuji) 2015, 7月 13
すえまんについて、長寿でいてほしいと語るめいめいと特に何も思わない勝田さん。
田村「還暦までは元気でいてほしいですね。百歳まで生きて欲しいですね」 勝田「そこの姿は見たくないですね」
— てふじ (@tefuji) 2015, 7月 14
終わる気がしねえ